高齢ドライバーになると、
「いつまで運転できるかな」
「車を買うときの手続きがたいへんだなぁ」
と思いませんか?
トヨタ自動車には、KINTOという販売の仕方があって、
そのKINTOには、「解約金フリープラン」というものがあります。
このプランは月々定額で車を運転できるのですが、
・いつやめても解約金がかからない
・購入時の手続きがとても簡単
という、実は高齢者にとって、メリットが大きいものなんですよ。
解約金がないから、やめたい時にやめられる
高齢ドライバーになると、「そろそろ運転やめた方がいいのかな…」と思うようになります。
年齢と共に、注意力や集中力が無くなってくる自覚も出てくるんですよ。
そういう時に、KINTOのように月々の支払いで車を乗っていれば、気持ちの整理が付きやすいのです。
高価な代金で車を購入していると、ズルズルと運転を続けてしまう気がしませんか?
いつでもやめられる購入方法には、「運転をいつでもやめられる」という心理面でのメリットも大きいですよ。
ちなみに、KINTOの「解約金フリープラン」にしておけば、契約途中で解約をしても解約金を取られません。
高齢者の車の購入に適していると思います。
中途解約金が月額利用料3ヶ月分になるため、119,460円(税込)となります。
解約金フリープランでは、この金額を支払わなくてよくなります。
自動車保険も込みの料金
KINTOの良いところの一つに、価格が全て込み料金ということがあります。
・車両本体
・登録時の諸費用
・自動車税
・自動車保険
・車検
・メンテナンス
・消耗品
・故障修理・代車
これらが全て込み料金なんです。
そしてこの中で特に注目して欲しいのが、自動車保険なんです。
KINTOでは、自賠責だけでなく任意保険も含めた料金になっています。
しかも、固定料金の自動車保険なので、もし事故で保険を使っても料金が上がることはありません。
保険の内容も手厚いですよ。以下に保険の内容も書いておきますね。
・対人、対物 無制限
・ご自身、同乗者のケガ 5,000万円
・自己負担額5万円で車の補償
新車を買うとなれば車両保険も付けると思いますが、KINTOでは車の補償が最初から付いてきますよ。
ちなみに、KINTOの価格が高いように見えるのは、任意保険料や車検などの料金も含まれているからです。
KINTOでしてはいけないこと
KINTOにはメリットも多いのですが、デメリットもあります。
それが下記の4つです。これらが気にならなければ、KINTOを検討してみてくださいね。
【タバコ】
たばこを吸う方は、残念ながらKINTOを利用することはできません。
【ペットの乗車】
ペットを車に乗せて出かけるということもできません。
【車のカスタマイズ】
エアロパースを付けるなど、車両のカスタマイズはできません。
【長距離運転】
月1500km以上の運転では、追加料金がかかります。
1060人の回答結果から、月1500km以上運転している人は、全体の8.2%に過ぎないことが分かっています。
さらに高齢ドライバーに限定すれば、月1500km以上走る人はほとんどいないと思います。
面倒な手続きがいらない
車を購入するときの手続きって、たいへんですよね。
KINTOでは、ネットと郵送でほとんどの手続きが終わりますよ。
そのうえ車を買う手続きだけでなく、自賠責や任意保険の手続きも同時に終わります。
さらに契約期間が終わった後でも、車両の返却や継続の手続きもKINTOだけで済ますことができます。
余分な手続きがほとんど発生しないのは嬉しいですよね!
では、KINTOの手続きの流れを下記に書いておきます。
1.審査の申請をする(ネット)
KINTOサイトで車種や販売店を選ぶ
利用規約に同意
住所などの入力
審査の結果がメールで届く
2.納車の手続き(郵送と電話)
KINTOにログインし、契約の手続きをする
郵送で必要書類が届くので提出する
納車の連絡が来る
3.車両の受け取り(販売店)
販売店で車両を受けとる
KINTOにログインし、「納車完了確認」ボタンを押す
ほとんどディーラーに行かなくても大丈夫なくらい、簡素な手続きで済むようになっています。
高齢ドライバーにKINTOはおすすめ
KINTOの「解約金フリープラン」には、高齢ドライバーにメリットがたくさんあります。
・解約金がいらない(免許を返納しても大丈夫)
・全て込み料金で分かりやすい(任意保険も込み)
・買うときも継続するときも、手続きは簡単
全て込み料金で、トヨタの新車を運転できるKINTOを、ご利用してみてはいかがでしょうか。
★KINTOはこちら↓
【KINTO】愛車サブスクリプション>>