高齢者講習の予約が取れなくて期限切れになってしまうときの対処法

免許証の期限切れ手続き

高齢者講習の予約を取るのが遅れてしまって、免許証の有効期限に間に合わなくなってしまったらどうなるのでしょうか。

有効期限切れになると、免許証を最初から取り直しになると心配する方も多いと思います。

でも実際には、有効期限が切れても「期限切れ手続き」をすることで、免許証を交付してもらうことができます。

ただし、やむを得ない理由もないのに失効後6ヶ月を過ぎると、仮免許証から免許を取り直しになってしまいます。

この場合は、自動車学校に仮免許所持で入校するか、免許センターで試験を受けるかという厳しい選択になります。

・すでに免許証の期限が切れてしまったとき
・高齢者講習の予約が免許証の有効期限よりも後になってしまうとき

そんなときは、なるべく早く期限切れ手続きをしましょう。

期限切れ手続きについて

期限切れ手続きは、

・やむを得ない理由があったかどうか
・免許が失効してからどれくらい日数が経ったか

によって救済措置が変わります。

救済措置には、学科試験と技能試験免除が含まれています。

学科試験と技能試験が免除されれば、適性試験(視力、聴力、運動能力など)に合格するだけで免許証が交付されますよ。

やむを得ない理由とは
やむを得ない理由とは、病気入院・海外渡航・身体の拘束・震災による被災・一定の病気の治療等があったかどうかです。
やむを得ない理由と期間を証明する書類が必要になります。(例えば病院の診断書など)

やむを得ない理由がない場合

・失効後6ヶ月以内
学科試験と技能試験が免除されます。

・失効後6ヶ月を超え1年以内
仮免許証の学科試験、技能試験が免除され仮免許証が交付されます。

・失効後1年を経過
免許証は最初から取り直しとなります。

やむを得ない理由がある場合

・失効後6ヶ月以内
学科試験と技能試験が免除されます。
運転経歴は継続されます。
(失効前にやむを得ない理由が発生していなくてもいい)

・失効後6ヶ月を超え3年以内
学科試験と技能試験が免除されます。
運転経歴は継続されます。
(失効前にやむを得ない理由が発生していること)
(やむを得ない理由が無くなってから1ヶ月以内であること)

・失効後3年を経過
免許証は最初から取り直しとなります。

期限切れ手続きの手順

失効後は、なるべく早く期限切れ手続きをしてください。

手続きをするときには、事前に高齢者講習を受講する必要があります。

また、免許証は期限切れになっているので、運転すると無免許運転になってしまいます。

期限切れ後は、絶対に運転しないように注意してください。

では、手続きは以下のようになります。

1 自動車学校で高齢者講習を受講する

自動車学校に電話し、高齢者講習の予約を取ります。

失効後6ヶ月以内に期限切れ手続きをしたいので、電話はなるべく早くするようにしてください。

予約を取った日に高齢者講習を受講し、高齢者講習終了証明書を受け取ります。

2 期限切れ手続きをする

運転免許センターなどで期限切れ手続きをします。

手続きに必要なものは、警察のホームページでご確認ください。

もちろん高齢者講習終了証明書も必要です。

各都道府県の期限切れ手続きは、

「○○県 期限切れ手続き」で検索すると見つかると思います。

参考:大阪府の期限切れ手続きページ

また、期限切れ手続きでは手数料も必要になります。

手数料には、試験手数料、交付手数料、講習手数料があります。

このうちの試験手数料と交付手数料には注意が必要です。

試験手数料
1免種につき1,900円です。

交付手数料
2,050円。2免種以上ある場合は、1免種ごとに200円追加。

つまり、免許を多く取得している人ほど、手数料が多くなります。

お金が足りないということがないよう、気をつけてください。

まとめ

免許証の更新年では、まず自宅に届く高齢者講習の連絡書に注意して、すぐに高齢者講習を受けることが必要です。

でも、うっかりしていて、更新の連絡書に気づくのが遅れてしまうこともあるでしょう。

そんな時は、慌てずに期限切れ手続きをしてください。

やむを得ない理由がある場合と、やむを得ない理由が無い場合で救済措置は変わりますが、

いずれも失効後6ヶ月以内であれば、学科試験と技能試験が免除されますので。

通常は6ヶ月あれば、高齢者講習を受講し、期限切れ手続きをすることができると思いますよ。

期限切れ手続きの手順は、自分の都道府県の警察ホームページに記載してあります。

必要な書類、手数料、場所、時間、講習など、かなり詳しく掲載されているので、必ず確認してくださいね。

★いつまで運転するか考えている人に↓
KINTOの解約金フリープランは、高齢ドライバーにメリットが大きい購入方法です>>